カテゴリ
全体 笑う豚の生活 P.オースター全詩集 代表取り締まられ役のぼやき 冲方丁コラボ企画 新企画 お伽草子 松岡亮DVD edge TOKYO CRANES TOE special DEAD LEAVES t-shirts 阪神ファンの経済革命 プレミア本 人材募集 イベント 新人日記 中堅になりたい日記 ケロのケロケロ日記 TOEの取扱説明書 キャンペーン サトタカの一日一悪 ライフログ
以前の記事
2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんばんは。サトタカです。このコーナーでは、サトタカがその日起こした「悪いこと」を赤裸々に懺悔します。初日の今日はいいですが、ネタに困ってテンパると本当に悪いことをしてしまうのではないかと心配です。
今日の悪いこと。 「残り二冊の『R25』を、両方もらった」 僕のせいでもらえなかった人、ごめんなさい。 ★T.O Entertainmentの最新情報はコチラ ★T.O Entertainmentのメールマガジンはコチラ #
by toenta
| 2007-01-25 21:11
| サトタカの一日一悪
いったいいつ以来なのかなと見たら、
一昨年の5月のカンヌレポート以来ですね。 で、今年もカンヌには行く予定です。 弊社スタッフは交代でサンダンスに張り付いています。 色々と作っているものの発表も、今後出てきます。 ご期待ください #
by toenta
| 2007-01-24 17:55
| 代表取り締まられ役のぼやき
お金がたまるほど住人の生活がリッチになる
次世代貯金箱の大本命!? 「人生銀行」 タカラ 貯金箱の定番アイテム「10万円貯まる貯金箱」。しかし、缶の中に500円玉を入れる作業は意外と味気なく、10万円貯まるまでに投げ出してしまうこともしばしば。『人生銀行』は大型液晶とカレンダー/時計機能を搭載。貯め始めるときに貯金額や貯金期間を選択。それにしたがって液晶の中の住人の生活が段々とリッチになっていく。最初は三畳一間からはじまり、マンション、一戸建て、恋人とのディナーに結婚式へと。『たまごっち』に替わる新たな育成ゲームとしても。 ★T.O Entertainmentの最新情報はコチラ ★T.O Entertainmentのメールマガジンはコチラ #
by toenta
| 2006-12-27 18:00
iPodの動画を手軽なモニターで
忘年会シーズンの景品にも 「Sonic Impact Video 55」 第五世代iPod最大の特徴は、高画質の動画再生。しかし、さすがに液晶が小さくて見づらいという声もちらほら。そこで活躍するのがこの商品。iPodを接続するだけで7インチワイド液晶で動画を楽しめる。本体に収納可能な赤外線リモコンを使えば基本の作業を離れたところから行える。価格は約四万円とやや高価。ポータブルDVDプレイヤーとはお好みに合わせて選択を。 ★T.O Entertainmentの最新情報はコチラ ★T.O Entertainmentのメールマガジンはコチラ #
by toenta
| 2006-12-21 18:00
モーツァルト生誕250周年
巨匠の遺した全楽譜を無料公開 「ザルツブルグ国際モーツァルテウム財団」 今年生誕250周年を迎えた、誰もが知るクラシック界の巨匠・モーツァルト。その文化遺産を管理しているモーツァルテウム財団のホームページで、17日より600を超える楽譜がPDF形式で公開されている。閲覧はもちろん印刷や英語での検索も可能。これを機会にクラシックの世界に触れてみてはどうだろうか。 ★T.O Entertainmentの最新情報はコチラ ★T.O Entertainmentのメールマガジンはコチラ #
by toenta
| 2006-12-20 18:00
良質なまんが家ハウツー本
白泉社の賞に応募するなら必携 「少女まんが家になろう!」 白泉社 デジタルマンガ全盛の昨今では珍しく、ペンを使うマンガの描き方を道具の揃え方から丁寧に解説したハウツー本。様々な技術がお手本マンガを元に説明されていく。まんが賞担当編集による実際の講評や、次回作に向けてのアドバイス、投稿案内など実践的な情報も収録。白泉社以外の出版社の情報は掲載されていない点は残念。 ★T.O Entertainmentの最新情報はコチラ ★T.O Entertainmentのメールマガジンはコチラ #
by toenta
| 2006-12-18 18:00
一見ふつうの僕の彼女。
でも実はかくれオタクだったんです。 「となりの801ちゃん」 小島アジコ 宙出版 アキバ系。萌え。メイド喫茶。などなど、2006年は空前のオタク文化ブームの一年だった。本書はまさにオタク文化の最終兵器・かくれオタク女子を扱った不思議なエッセイ+コミックである。出展はチベット801氏のブログ。付き合った女性がかくれオタクであったことの悲喜こもごもをコミックとして表現し、人気を博していた。作中に登場する毛むくじゃらの生物は京都のとある商店街のキャラクター。やおいちゃんと名づけられ、その名称がかくれオタク女子を示すことからネット上のあらゆる媒体で取り上げられている。不思議と心和むかくれオタクワールドを堪能しよう。 ![]() ★T.O Entertainmentの最新情報はコチラ ★T.O Entertainmentのメールマガジンはコチラ #
by toenta
| 2006-12-15 18:00
ガチャピンのブログが書籍化
チャレンジコーナーもプレイバック 「ガチャピン日記」 ガチャピン メディアファクトリー おなじみのキャラクター・ガチャピンが2006年7月から書き溜めたブログがついに書籍化。意外と知られていなかったプロフィールや一問一答。撮りおろしグラビア「ぼくの一日」に、チャレンジコーナーのプレイバックと、本でしか読めない情報も盛りだくさん。巻末にはムックの日記も収録。誰しもがほんわかとするガチャピンの日常をぜひ。 ![]() ★T.O Entertainmentの最新情報はコチラ ★T.O Entertainmentのメールマガジンはコチラ #
by toenta
| 2006-12-14 18:00
ガンプラが食玩になって再復活!
再現性の高さに感動! 「ガンプラコレクション 1」 バンダイ 1980年代に発売され当時の少年たちを魅了したガンプラが、さらに小さな1/288スケールとなって登場。キットはもちろんのこと、パッケージや説明書にいたるまですべてを当時のままに再現、ミニチュア化した。二重のパッケージになっており、何が出てくるかは開けてみるまでわからない。第一弾はガンダム、量産型ザク、グフなどおなじみのモビルスーツを取り揃えた。第二段はシャア専用ザクを中心としたラインナップ。たくさん集めて並べよう。 ★T.O Entertainmentの最新情報はコチラ ★T.O Entertainmentのメールマガジンはコチラ #
by toenta
| 2006-12-13 18:00
伝説のダンジョン探索RPGが携帯機で登場
年末年始、不眠不休で挑め! 「不思議のダンジョン 風来のシレンDS」 1995年に発売され、全国のゲーマーから熱狂的人気を集めた傑作RPGがついにニンテンドーDSに登場。絶妙なバランスで作られた前作にダンジョン、敵キャラクター、アイテムを追加。さらにはwi-fiコネクションにより全国のプレイヤーと協力することが可能となった。発売前からゲーム誌、インターネット上で話題のこの一本。プレステ3やWiiを手に入れ損ねた方にもお勧め。 ★T.O Entertainmentの最新情報はコチラ ★T.O Entertainmentのメールマガジンはコチラ #
by toenta
| 2006-12-12 18:00
|
ファン申請 |
||